map():要素から配列を作成する
要素から配列を作成するの書式
返り値 = 要素名.map(コールバック)
要素から配列を作成する場合は、返り値=要素名.map(コールバック)を記述します。
具体例(要素から配列を作成のサンプルコード)
サンプルではmapメソッドで要素から配列を作成してます。
1.リストタグの要素にmapメソッドを使って、コールバック内で引数で受け取ったインデックのセレクタよりテキストを取得。
2.返り値の配列をjoinメソッドで連結をして結果をdivタグに表示。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title></title>
<style type="text/css">
<!--
body {background-color: #ffffff;}
-->
</style>
<script src="../../js/jquery-1.12.2.min.js"></script>
<script>
$(function(){
var result;
var listTextAry;
listTextAry = $("li").map(function(val, i){
return $(i).text();
}).get();
result = listTextAry.join("");
$("div#result").text(result);
});
</script>
</head>
<body>
<ol>
<li>あ</li>
<li>い</li>
<li>う</li>
<li>え</li>
<li>お</li>
</ol>
<div id = "result"></div>
</body>
</html>
